忍者ブログ
“ゾンビと楽しく過ごそう!!” を標語に日々ゾンビとの接し方を摸索しているブログです。「ゾンビ保護区」を目指し出会ったゾンビ達の観察記録や創作ZOMBIEまんが&すけっち他、好きなホラー映画やお気に入り断絶映画の事等気まぐれに更新しています。
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
なんとなくつぶやいています。



手持ち無沙汰に一コマゾンビつぶやき
「TWITTER OF THE LIVING DEAD」
などと気がむいたらやってたり(苦笑)
[PR]18禁漫画紹介。
☆「小林少年(丸)」名義電子書籍配信中

kindleでも読めます
(18歳未満の方は購入できません)
→「」/→「妹小屋
→「負界ノ書」/→「遊界ノ書
中古紙物はとてもお求め易い価格(笑)
[PR]18禁電子書籍紹介。
☆「おかさき潤」名義の18禁電子書籍
「ギャル改造ケイカク!」

長いのから短いのまで
50話分配信中!!

「エロ美ちゃんオーバードライブ」

元ヤン総長エロ美ちゃんが
エロにマシンに仁義に大奮闘!!
「ゾンビと暮らす。(仮)」
☆自作ゾンビ物語
[portrait of the dead]
めざせ!! ゾンビ小説家!!

ゾンビが好きすぎて自作のお話なんか
拵えております。興味のある方は寄って
みて下さい。とは言え、なにぶん素人の
書く物語なので大目にみて下さいね〜。
ひとまず秘かに裏道へと進みます。
ブログ内検索。
ジョージ・A・ロメロ監督作。
☆ゾンビ新時代到来の息吹を最後に…
ロメロ監督の思惑は果して…?!



当ブログ的ロメロゾンビ考察一覧

☆2017年7月16日に肺ガンで
他界されてしまいました…
この世にゾンビを放ってくれて
ありがとう・・・
新着ゾンビ小説紹介。
☆「ゾンビ百人一首」
作者の青蓮さんのご厚意で拝読中です。
百人一首から紡ぎ出される
ゾンビ物語の数々。
一節が非常に短くちょっとした合間に
読めるので、育児の傍らにも最適(笑)
簡易ギャラリー的ブログ紹介。
☆奇怪漫画製作部 のざらし倉庫


「のざらしむくろ」名義でお贈りする
自作漫画カスタマイズ版及び
「南瓜金助」で制作した作品を保管する
倉庫的ブログを設置しました。
コチラよりお入り下さい。
ゾンビ映像化案内。
☆「地獄の血みどろマッスルビルダー」
和製インディーズゾンビムービーの傑作発売から2年…ついに「地獄の血みどろマッスルビルダー完全版」となってWHDジャパン・フォワードレーベルから正規版DVDが発売中です!!
おめでとうございます!!!!!
↓↓↓↓↓


↑こちらがパッケージ画像です


DVD-R限定版情報


↓DVD-R発売情報専用ページ

日本に於けるゾンビ映画に新風を
吹き込む気鋭doragodonさんが挑む
和とゾンビの融合!!!!
当ブログの感想はコチラに。

予告編1予告編2

doragodonさんのブログはコチラから。
自作ゾンビ漫画紹介。
☆「月刊 退廃トラウム」好評配信中!!!
めざせ!!ゾンビ漫画家!!!


長田ノオト先生の編集されました随時更新型耽美エロバカ電子書籍「月刊 退廃トラウム」にて上記イラスト全景ほか耽美ゾンビイラストとゾンビ漫画4頁を掲載して頂きました。因に月刊表記は洒落のようです(笑)。総勢40名程の執筆陣の耽美パトスが凄い!!! 御覧になってみて下さい。



「退廃トラウム」ふろく本「トラウマッ
でもゾンビ漫画1頁とゾンビ腸迷路3作品
を配信して頂いております。
興味のある方は是非お寄り下さい!!!
スペシャル企画。
不定期更新 「ZOMBIE vs. BABY」


「生ける屍対赤児/目次」
「産まれて間もない赤児」と
「死して間もないゾンビ」との比較検証。
最新コメント。
☆コメントは承認後公開となります。
「プラナリア・プログラム」
☆続篇思案中にて。
切っても切っても分裂・再生を繰り返し
てしまう特殊な肉体を持った女性を
描こうとショート漫画と連作イラストの
シリーズ化目指し展開中。

血が多いので表立っては反転で投稿。
15歳以下は画像クリック不可です。



第1話(2P漫画)はコチラに。
イラスト展開はコチラからご覧下さい。
「すろ〜ぺ〜す・ぞんび君」
☆めざせ、ゾンビ漫画家!!
▼現在第4話(番外編)まで完成。
↓第2話はR-15なので
15歳未満の方はご遠慮下さい。

→第1話はコチラから
15歳以上の方は第2話をドウゾ
第3話第4話(番外編)

▲新キャラゾンビの
「カワナシノカオくん」
いつの日かぞんび君と対面します。
[PR]南瓜金助作画参加媒体。
☆漫画やイラスト等を描いています。
↓ゾンビ布教フリーペーパー
「Cafe of the Dead」ver2.0

↑表紙&本文1ページ漫画掲載。
ゾンビカフェ委員会様HPで電子版閲覧可

↓特製予告漫画

南瓜金助参加コミックス全目録
参加同人誌紹介。
☆駕籠真太郎先生企画監修
うんこ100選
〜世界がもし100個のうんこだったら2〜

1頁うんこ漫画「美女内臓カレー」を
掲載して頂きました♪
久しぶりのオリジナル漫画です(笑)
通販のお申し込みはコチラでも
受け付けています。
興味のある方は是非お手にどうぞ!!
「ゾンビカフェ委員会」
☆ゾンビカフェ実現を目指して

↑ゾンビ布教フリーペーパー
「Cafe of the Dead」を発行されています
「ゾンビカフェ委員会」様のHPです
プロフィール。
HN:
死霊の南瓜金助
性別:
男性
職業:
自称ゾンビ画家
自己紹介:
ホラ〜映画は好きでゾンビにも興味はあったのですがリメイク「ドーン・オブ・ザ・デッド」(2004)を見てからというものモノスゴク好きになってしまいました。好きと言うだけでマニアックという程の知識はありませんけれど。そんな訳でゾンビ熱発症からは日が浅いのですが、以来、ゾンビ漫画家になるのが夢です。「南瓜金助」と言うペンネームでちょっとした漫画を描かせて頂いたりもしていました。
私的暫定ゾンビランキング(〜2014)

メールフォーム。
ご意見、ご感想、連絡事項に。
Powered by SHINOBI.JP


▲「ノウガマルミエちゃん」も
ぞんび君のお友達です。
ゾンビと歩む。
お探し物をお買い物。
ゾンビグッズをお探しならまずは↓




ゾンビブログ紹介。
☆相互リンクさせて頂きました。




管理人DM様/「ポップでライト」なゾンビ
ファンサイトを目指し備忘録的にゾンビ
ワールドを紹介。ゾンビ愛好家ではなく
ゾンビと戦う事にスリルや興奮を感じる
仲間を募集中との事。因に↑設置バナー
は私(カボチャスキ)が納品致しました。
最古記事。
ゾンビと歩こう…


ゾンビ、ぞんび、ZOMBIE…
ゾンビの事だけ考えて暮らして
みたいなぁ(笑)。…でも年に
一度のカボチャイベントは
外せないけれど(苦笑)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


>借りて来たゾンビ。

ドイツから発生したゾンビ達はなかなかグチョグチョで
とにかく食べたがり食いしん坊さんゾンビの印象。
人間達はひたすら化物然としたゾンビ達を切って刻んで撃ちまくり、
水っぽい真っ赤な血を泉のように吹き出させるのです。

とある場所でゲリラ的にパーティが開かれ客が集まる。
会場に張られたパイプの先には謎のタンクが隠されていて
そこから液体が漏れ始め、客達にかかると見る見るうちに
皮膚はただれ、歯が尖り、やがてゾンビに変貌すると
会場にいた客達を次々と襲い始めた…!!!


マッドサイエンティストも好きな私としてはまずまず楽しめました。
登場する科学者が易っぽいながらも自己中心的なイカレっぷり。
ラストシーンがいまいち理解し辛い終わり方なので作品としては
微妙でしたが、ゾンビ狩りの理由がおかしいので良しです。

☆以下、内容に触れています。
ちょっと整理しながら書き綴ってみます。

ゾンビ狩りに赴くやつらが実に雑で、なんと暇つぶしと
うさ晴らしだけの為にゾンビ狩りをしてると言い放つ!!
脇役ならともかく、あからさまにこういったやつらが物語の要なのも
潔いかも。個人的にゾンビ映画に期待しているものは、
そう言った「死を笑う」者に対する「死の主張」めいたゾンビの
ニュアンスなので、こういったおかしな連中がいてくれた方が
物語的には面白く感じます…が、肝心のゾンビ達がただの化物然とした
単なるやられ役ゾンビ態で私が求めたいゾンビ達の雰囲気は
死んでいるのかもはっきり描かれておらず薄い印象。
両立していれば言う事無いのですが。

さて、ゾンビ発生の原因は科学者が研究途中の「人の寿命を延ばす薬」から
産み出された謎の緑色の液体成分。この液体を用いマウス実験した所
マウスが死んで蘇り、他のマウスを喰い始めたと言う事。
人ばかりではなく動物にも有効なゾンビ液なんですね。
その液体の人的効果を知る為に,科学者がゲリラパーティ会場に
仕込み液体散布した事からジャーマンゾンビ達が大量発生。
パーティの主催関係者だったチンピラ風の男達が生き残り、
会場へ様子を確認しにやって来た科学者を捕まえ問いつめ
解毒剤を作られようとしながらもゾンビ狩りが始まるワケです。

街の様子はと言うと科学者の弟がゾンビに怪我を負わされての
ゾンビ化というぐらいで、他はあまり描かれていないので
街がどんな事態になっているのか解らないです。
さらには科学者のいた研究施設が何故か壊されていて
研究続行不可能となってしまった様子。

そんな中、一体の死なないゾンビが現れます。
…一応死んでいるはずなので死なないと書くのはおかしいか?
それとも死んでない?とにかく倒せない奴らしいです(笑)
このゾンビはボス的雰囲気で生きた女性を捕まえて性的行為を
始めようとします。性欲のある不死身ゾンビも珍しい。
そいつは驚く事に銃弾を受けてもなんと穴が塞がる!!
この不死身と化したゾンビ男は以前科学者と面識があり
パーティ会場入場者ゾンビ化実験にも関わっているとの事。
科学者はこの不死身ゾンビ男に生前会っていて具合の悪くなった時に
沈痛剤と偽ってゾンビ液とは違う液体を注射していたのでした。
不死身作用はどうやらその液体とゾンビ液の合わさった作用らしい。
なんか適当で凄いな!! この発想力はB級→Z級映画には大事ですよ。

しかしながら研究を続けられなくなった科学者に
不死身ゾンビは手に負えないのか、ガスタンクで大爆発を
起こさせ始末にこぎ着ける。…が葬ったと思った不死身ゾンビは
瓦礫の中から姿を現してしまいとても元気。

「人の寿命を延ばす研究が続けたかったんだ」
そんな事を言い残した、狂った科学者は自ら防護マスクを被り
広大な麦畑で真っ赤な得体の知れない気体を散布し始め
終わりを迎えます。

…このラストの意図する事がはっきり伝わって来ないのですが
察するに、研究出来なくなった世の中なんか滅びちまえ!!
あるいは、人間全員実験体になっちまえ!!…と、言った所でしょうか。
本人は防護マスクしているので何かしらの害がある気体と
言う事でしょうけれど、緑色の液体の事には触れていましたが
赤い気体の事は言っていなかったような…兎に角、科学者さんは
研究を続けたかったと言う事ははっきりして終わっています。

まぁ、要するにマッド・サイエンティストの考える事ですから
凡人には解りかねますって事で(笑)
…ってある意味、実験成功してませんか?これ(爆)


及第点及ばず…ながら、登場人物達がおかしな態で楽しめました。

にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
↑宜しければ励ましのクリックを♪

PR

>衛星より受信。
8月6日DVD発売に先駆けWOWOWでHV放送。

私は事前情報無しで挑んで感激しました。
まっさらな気持ちで挑みたい方は上設のamazon直リンも
行くのやめておいた方が良さそうです。

なんと劇場未公開作ではありますが
実に物凄く丁寧に作ってある印象の
ある種SF×ヒロイック・ファンタジー風の作品でした。

見知らぬ世界からやって来たケイナンは乗っていた船が
水没し陸に上がって辺りを伺っていた所、バイキング一族に捕まり
一族の住む村へ連行される。村では謎の獣に襲われる事件が起き
ケイナンも同行され大捕り物を開始。やがて熊を退治し
安心したのも束の間、新たな犠牲者が出てしまい…。


ジョン・ハート氏やロン・パールマン氏が脇を硬め
独特の雰囲気で作品を盛り上げています。

世界観はかなり好みで面白かった。
もう既にわが家のお茶の間劇場での回転率は高いです(笑)
劇場でそのスケールを感じてみたかった…。

>借りて来たゾンビ。

ブードゥー、ウイルス、取り憑かれ…
ゾンビに色々あるけれど、変わり種ゾンビも稀に見ます。
魔力によって死者が蘇るのは割と存在しますが
こちらは魔力には違いないのですが死者が蘇るわけでは無く、
なんとお化け屋敷の仮装した姿が
そのままの化物になってしまうという離れ業。

吸血鬼に扮せば吸血鬼に。悪鬼に扮すれば悪鬼に。
そしてゾンビに扮していればゾンビになってしまうんです。
…なんだか、ほのぼのとしたかわいらしい態。

作品自体ものほほんとしてほのぼの感漂うホラーです(笑)
ほのぼのホラーってホラーじゃない?
いえいえ無ければ新ジャンル作ってあげましょう。

毎年ハロウィンに集まってお化け屋敷を主催する人々。
今年も手作りでお化け屋敷の支度を始める。
ジャック老人はこの日の為に小道具を揃えてくれる有り難い人物。
世界中を回り集めた品物の中に一冊の古びた本が入っていて
学校でそう言った分野を学んでいた女性が見た所
どうやら呪文書らしいとの事。それでも小道具として
持っていかれてしまった本は、ある人物の手に渡ると
魔力が加えられたお化け屋敷は本物の化物が徘徊する
恐怖の空間と化したのだった!!
なぜ?どうして?真の目的は…!?


…ちょっと大袈裟に書きました。
パッケージも大袈裟ですしね…(笑)
とりあえずゾンビものは頭に入れておきたい方、
未見でしたら参考までにいかがでしょうか?

にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
↑宜しければ励ましのクリックを♪


>借りて来たゾンビ。

首狩コックリ」じゃんか!!(笑)

素敵なラインナップを掲げながら惜しくも休止してしまった
G-COREスタッフさんが準備していたタイトルが地味な題名で出て
いましたね。でも見たかったタイトルなので見られて良かったです。
(首狩コックリの詳細は右プラグインのリンクにて。動画は閲覧不可)

しかしながら殺人鬼シードの狂乱を描ききった「SHOCKER/ショッカー
よりシリーズを引き継いだタイトル表記はこの作品内容からも
非常に興味深く見る事が出来、並べて飾りたくなりました。

交通事故で死んでしまった父親の遺品を回収していたクリスは、
父親が執筆していた殺人鬼企画の参考資料に縁ある閉鎖された炭鉱を
仲間達と見学する事になるが見学後エレベーターが動かず
閉じ込められてしまう。時間つぶしに父親の書斎から回収した
ウィジャボードでいわゆる降霊占いを始めるが仲間が具合が悪くなり、
その様子を捉えていたカメラは異常事態を映し出していた!!


まずは憑依系ゾンビものに新しい仲間が加わりましたと。
西インド諸島でブードゥーに出会ったとの事で
その辺からもゾンビニュアンスが伺えますね。

最後があっさりした終わり方なので観賞後の印象が薄いけれど、
攻防シーンがしっかり作ってある印象で感触は良かったです。
仮面の殺人鬼テイストもあったり、心霊的な雰囲気もあったりで
いろいろな見方が詰め込まれていてお得感覚。展開は強引ながら
小道具も使いこなしつつ伏線も交え、物語として成立しているし、
造形面も見応えあり。なかなか楽しめました。

登場する殺人鬼アンドリス・マルティンス。
この殺人鬼の件が特に興味深い。

☆以下、内容に触れていますので、ご注意。

アンドリス・マルティンスは冷酷な両親の元で育ち
そこから逃げるかのように軍隊へ入るが、両親の死後に
家にもどると遺産らしきものが全く無く、
遺産を聞き出したいが為に心霊について調べ始めるとの事。

なんか凄い執念です。そして彼の辿り着いた答えは八人のいけにえを
捧げれば地獄へ行っても帰って来れるとか言う殺戮の儀式。
それを子供たちを誘拐して捧げるとんでもない狂気の沙汰。
この辺もしっかり描いているもんだからかなりショッキングな
スタート。今ではなかなか見られ無いでしょう、このシチェーション。

その後、殺人鬼マルティンスは捕まり処刑と決まるが刑の執行に、
炭鉱のメタンガス爆発係を無事生き延びれば無罪放免と言う方法を選択。
濡れたぼろ切れを体中に纏い松明を手に炭鉱へ…。
(この無罪放免の件がSHOCKERシリーズ第1弾の
「SHOCKER/ショッカー」の殺人鬼シードを思わせるので
シリーズを掲げてみたのかな?だとすると死刑無罪放免シリーズ、
ぜひ後継者を見つけて欲しいものです。)

炭鉱に残る言い伝えとして最後の火付け人がこの殺人鬼マルティンス。
爆発で死んでしまったマルティンスの霊は今も炭鉱で彷徨っているとも
言われ、炭鉱ツアーの催し物に。しかし真実は闇の奥へと封じ込め
られていて、ウィジャボードによってか憑依霊として現われ
事態は再び惨劇の儀式へと変わってしまう。
…この一連の展開がしっかり軸になっていて面白い。


近年稀に見るショッキングなエピソードの描かれ方も
SHOCKERシリーズとして継承していそうです。

及第点は軽々クリア。未見の方は是非。

にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
↑宜しければ励ましのクリックを♪



HALLOWEEN II [Soundtrack]
>画像、捕獲CD-Rより。

来る6月19日より公開されます、「ハロウィンII」。
そのサウンドトラックがこれ!!
本国ではCD-Rで発売されていて
日本でも限られた輸入盤サントラ取扱店で入手可能です。

いや、もう完璧です。素晴らしいです。
だって「300」「デビルズ・リジェクト」の音楽を手掛けた
私の大注目のタイラー・ベイツ氏ですからね!!(笑)
前作のサントラはV.A盤でタイラー・ベイツ氏はテーマ曲のみ収録で
オリジナル・スコア聞きたいと思っていましたが
ようやく念願かなったという感じです。

カーペンター監督のオリジナルテーマはラインを継承しつつ
さらに奇抜さをまし、それ以外もメロディーとは言い表せない
ノイジーな奇怪音に拷問のような耳当りの悪さ!!
決してけなしているわけではありません。
褒め言葉です!! 破壊力抜群です!!
これです、これ!! 私の聞きたいタイラー・ベイツ・サウンド!!
The Devil's Rejectsのサントラ以来の興奮です。
これ聞いていると具合悪くなる人いるかも(笑)

かと言って普段の生活の中の騒音は嫌いです。
喧騒の無い静かな場所で暮らしたいです。
時計の秒針の音が聞こえるだけでも眠れません。
なので寝るときは必ず耳栓をします。

あくまでも不安をかき立てるホラー要素としての音楽。
そんな音達の響き渡る本編は一体どんな世界が。
この目で確かめて来ようと思います。

第1話、第2話はコチラにあります。

第3話


1年5ヶ月ぶりのぞんび君第3話です。
ネタは第2話完成当時 既に出来ていたのですが
最近漫画熱が出て来たのでようやく着手。
次はいつになる事やら。

>借りて来たゾンビ。

合格です(笑)

大抵、事態が飲み込めない一般人…正解。
傾れ込むように襲われ千切られ喰われる人間…正解。
ひたすら逃げ惑い行き詰まってしまうとゾンビの群れに突撃する…正解。

この主人公達が、無謀にもまぁ突っ込む事突っ込む事。
潔いよ、君たち。その勢いにも合格点あげときます。

仲良し男三人組の通う高校で噛み付き騒ぎがあった。
しかし周囲はとくに気にも止めず普段通りの生活に。
仲良し三人組は車でライブハウスに向かうも普段はラッシュ時間で
込んでいるはずの道路に車一つない。不信に思いながらも
ライブハウスに向かうと突然ゾンビの群れに襲いかかられ、彼らは
事態を飲み込めないまま家路を急ぐが、そこに待ち受けていたのは…


粒子の粗い画面にめまぐるしいカメラワークは
荒っぽさと勢いを増し、全体に具合の悪い感じを醸し出す。
おそらく造形面のフォローの為の処置と思われますが、
“ずっと悪い夢の中にいる”…そんな雰囲気にも感じる。
ゾンビを破壊する様も結構激しいですが
生きた人間を破壊しまくるひたむきさが痺れた。
そう、ゾンビ映画にはこのアプローチもあるだろうと言わんばかりに。
弱く脆い人間×化物然としたゾンビの群れ、群れ、群れ。
群れ感も大事にしている。そしてゾンビ達の存在理由は
まるで自分の好きなゾンビ像を告白しているかの様。
描きたい事がこれだけ明白で伝わる爽快感も好ましい。
さらにソリッドでエッジの利いた続編を見せて欲しいと期待。

☆以下、内容に触れています。ご注意下さい。

ゾンビの分類はウイルスで蔓延するタイプ。
ベトナム戦時下に不死身の兵導入を目指し政府と軍が結託し、
なんとゾンビ兵製造に着手。しかし当時は技術不足で計画を封印。
その後、最近になって目まぐるしい技術発展により実験が再開され
そんな中軍が強引にウイルスを奪い、町一つを試験区域と隔離し
ゾンビを発生させ制御出来るか実験を始めた。しかし実験で
出た答えは“不可能”。ゾンビを止める手だてはないと解り
人々に出来る事はただ身を守る事だけだと。

面白い。お膳立てまでしっかり出来ている。
そしていきなり“続く”とテロップが出て終わる。
足りないんだ…まだまだやりたいんだ、監督。
いいよ、伝わったよ、その意気。
作品の続編は一応準備段階ではある様ですが、万が一
続編が完成しなくてもいいじゃないですか。

だって、主人公の戦いは
明らかに続いているのだから!!


パッション迸る、良作。…見事でもある。感心。

にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
↑宜しければ励ましのクリックを♪


>画像、捕獲DVDより。(右は旧版)

今回装いも新たに登場しました特別版DVD。
個人的に何が素晴らしいかって全てと言いそうなんですが(笑)
特に特典ディスクで撮影時のフルフレームフォーマット版を
収録してくれている所でしょうか!!

旧版のDVDに収録されているものはブラウン管TV画面用4:3に
トリミングしてあるものだと思い込んでいましたが
フルフレームフォーマットが4:3だったんですね。
私はVHS版は持っていませんのでそちらとの比較は出来ませんが、
旧DVD版とどこか違うのか見比べて見ると
オープニングのクレジットの形状が違っていたり、
旧DVDでは見られないカットやスロー編集されている場面があったり、
特に後半のキャシーが防護服達に囲まれるシーンの辺りから
ワッツ博士の階段シーンまでのトリミングが激しかったりと
印象の違う編集のされ方で、旧DVD版の編集にロメロ監督が
どう関わっていたのか、その辺気になって来ました。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
とにかく良かったですフルフォーマット版の隅々まで見られた感。
おかげで旧DVD版もヴァージョン違いとして面白くなりました。

前回、旧DVD版のレビューを書いた時はブログをどう展開して
いいのか試行錯誤の最中で走り書き程度で締めくくりましたが
最近当ブログも思い込みぶりが板について来たようなので(笑)
改めて考察していきたいと思います。

火事の通報で消火活動に出向く消防隊。放火した男は
その家に住む男で、大人しいかと思えばわめきちらしの変貌ぶり。
そんな中、軍隊がこの町にやって来て何かが始められていた。
町で何かが起きている。住民達は突然不気味な防護服姿の軍隊によって
集められ、緊迫した異常な事態に発展。軍の手伝いとして呼び出された
女性の看護士は秘かに抗生物質を持ち出し婚約者と町から
逃げ出そうとするが…


☆以下、内容に触れています

「ザ・クレイジーズ」を初めて見終えた時に真っ先に浮かんだのが
「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」や「ゾンビ」との相対する存在感
でした。「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」で動く死体を描き、
すでにゾンビの行動は“本能”によるものだと定義付けていた感のある
ロメロ監督が、相反する存在を自らが産み出したのが
このトリクシークレイジーズの様にも感じました。

生きている人間のウィルス感染による“思うがまま”ゾンビの発現。
(ゾンビという表現は人それぞれ取り方があると思いますが
当ブログでは人間性を失った存在も括っていますのでご容赦のほど。)
片や“本能”と言う思考に頼らない行動によって死者が人間に迫る姿に
片や相手見境なく“思うがまま”に体が動いてしまう行動によって狂人が
人間に迫る姿…相反しながらも共に欲求という形で人々を混乱に導く
この両極とも感じらる位置付けも面白いと思いました。

後にロメロ監督の描き出すゾンビ達は思考し始めるわけですが
“思い”のままに人々を殺しまくるとなれば生きていても死んでいても
これはもう存在としては同等とも言えそうな気もします。
このクレイジーズの、自分の“思い”だけに支配され人間性を失う様は、
“思い出”や“記憶”によって行動するゾンビ達のそれにも匹敵しそうで
相反する存在を描きながらも“思考”を思わせる一致もまた非常に
興味深かったです。

思うがままの行動が状況にそぐわなければ異常。
いわゆる“人間”が成立するのは個ではなし得ない反面、
他や道徳、常識、法律、規則と言った状況に
個がどれだけ圧縮形成されているかも
もどかしくシビアな側面として伺えます。

その狂った思考に対抗するのがこれまた狂った指揮系統の制圧部隊。
事件発生から六日後に始動し、詳細を明かされぬままなにがなんでも
封じろと言われる現場、闇雲に科学者をさらいろくに器機のない場所で
解決方法を探させ、しかも軍上層部は生物兵器を隠す為に放射能汚染を
掲げ、果ては住民に兵士もろとも町一個消え失せさせる程の兵器を
撃ち込もうという思考に行き着きそうな連中に、それを容認しようと
待つ大統領まで登場。町は既に不信を募らせた住民と制圧部隊との血の
流しあいを始め、隔離収容された住民達の中には明らかに感染している
者がいて非感染者を助ける気など毛頭無いような状況。
なにからなにまで正気の沙汰とは思えない体たらくの極み。

クレイジーVSクレイジー。


全てが狂って行く世界で
正気のまま常軌を逸しざるを得ない
主人公デビッドの姿こそが最も…。


今だ色あせない傑作。


>画像、劇場公開時チラシより。


>TV放送版を鑑賞。

ド派手なカーアクションにスリリングな展開。
王道を行く娯楽アクション痛快作です。

…私、全く知りませんでした本作。
先日、TV放送があって予備知識なくたまたま観たのですが
意外や意外、単なるカーバトル映画だと思って観ていたら
あれよあれよと思惑が重なりなかなかスリリングな展開に。
大型トレーラーの絡み合うカーアクションも派手だし
ボンボン爆発する醍醐味はしっかり押さえているし
かなり面白く観れました。保存版決定。

主人公ジャックは事故を起こし2年服役してしまった間に
増えてしまった借金を返さなければ折角手に入れた家を手放し
女房と子供にも苦労をかけてしまうと、怪しい仕事とわかっていても
やらなければならなくなった大型トラックでの運送を引き受ける。
案の定、荷物を狙って銃撃戦が始まりかろうじて危機を脱し
荷物を調べてみると凶悪な積み荷を見つけ…
果してジャックに生き残る術はあるのか!!。


隠れた名作と称する方もいて成る程なと。
トラック運転席の狭い空間で醸し出す密室劇!!
様々な角度から攻めよるトレーラーへの思惑!!
腕っ節に懸けた主人公の意気込み!!
最後の最後まで気が抜けない演出!!
…と、まぁそんなに複雑ではないのですが
ちょっと大袈裟に褒めたくもなります。

去年57歳で亡くなった
パトリック・スウェイジ氏の勇姿も渋く、
格好良く嵌っていました。

迫力のトラックバトルは見事です。
興味のある方は是非。


>衛星よりHV受信。

お気に入り断絶袋小路映画第11回目は珍しく有名所で
「ガントレット」でも。最後に辿り着く退路を断たれた
蜂の巣バスは絵面的にもまさしく断絶の極み。

先日HV放送がありましたので観てみました。
BD版のレビューを読んでみると画質が良いとの事で、
車やヘリにバスと乗り物が命とも思える本作、
輪郭のシャープさに硬質感はかなり良い印象で
今回放送されたものでも全くの評判通りでした。

出世街道から外れた刑事ショックレーは、
とある事件の証人をべガスからフェニックスの街まで護送する
よう命じられる。証人はマリーという名の娼婦で牢獄を出れば
必ず殺されると訴え続けると、その言葉通り行く先々で
ショックレーとマリーの身は危険に晒されて行き…。


単純で淡々と進む物語ながら、救急車、パトカー、バイク、
列車、バス等の乗り物を乗り継ぎ命からがら目的地へと向かう
までの混迷は緊張感を掻き立て、彼らの信念のままに敢行する
様は胸が熱くなります。バイク×ヘリのシーンも好きなんですよ。
反動でふらつきながらも飛ぶヘリのしつこさや、真横でスライド
しながらせまり来るシーンが結構不気味だったりと。

今回の高画質では銃撃された乗り物に出来た弾痕の周りの
ペイントの剥げ具合が気持ちいい程見えたので満足です(笑)
その部分、異様に好きなんですよね、なぜか。
終始徹して尽きない“異常な状況”がシビアさを煽り
バスを囲んで銃撃し続けてしまう事態の異様さやはり凄い。

「ガントレット」を初めてみたのは中学生の頃TVでだったかなぁ。
ソンドラ・ロックさんにもあわい恋心なんか抱いたり…。
なんだかかわいらしかったんですよマリーが、初見当時。
いや、今回高画質にまた恋に堕ちそうでしたけれど(笑)

☆以下、内容に触れています。

補強したバスの中で敵陣に乗り込む前に交わす
関係を持っていない筈の2人の将来についての会話が凄く
染みました。そんなマリーの最後の台詞もときめき物でした(笑)

兎に角ラストの銃撃されながらもバスの進行を敢行した
ショックレー刑事に、今だに身震いする程の感銘を受ける
思いは変わらずありました。


揺るぎない傑作



トップへ 忍者ブログ [PR]