忍者ブログ
“ゾンビと楽しく過ごそう!!” を標語に日々ゾンビとの接し方を摸索しているブログです。「ゾンビ保護区」を目指し出会ったゾンビ達の観察記録や創作ZOMBIEまんが&すけっち他、好きなホラー映画やお気に入り断絶映画の事等気まぐれに更新しています。
[408] [439] [456] [399] [402] [400] [398] [397] [396] [395] [393]
なんとなくつぶやいています。



手持ち無沙汰に一コマゾンビつぶやき
「TWITTER OF THE LIVING DEAD」
などと気がむいたらやってたり(苦笑)
[PR]18禁漫画紹介。
☆「小林少年(丸)」名義電子書籍配信中

kindleでも読めます
(18歳未満の方は購入できません)
→「」/→「妹小屋
→「負界ノ書」/→「遊界ノ書
中古紙物はとてもお求め易い価格(笑)
[PR]18禁電子書籍紹介。
☆「おかさき潤」名義の18禁電子書籍
「ギャル改造ケイカク!」

長いのから短いのまで
50話分配信中!!

「エロ美ちゃんオーバードライブ」

元ヤン総長エロ美ちゃんが
エロにマシンに仁義に大奮闘!!
「ゾンビと暮らす。(仮)」
☆自作ゾンビ物語
[portrait of the dead]
めざせ!! ゾンビ小説家!!

ゾンビが好きすぎて自作のお話なんか
拵えております。興味のある方は寄って
みて下さい。とは言え、なにぶん素人の
書く物語なので大目にみて下さいね〜。
ひとまず秘かに裏道へと進みます。
ブログ内検索。
ジョージ・A・ロメロ監督作。
☆ゾンビ新時代到来の息吹を最後に…
ロメロ監督の思惑は果して…?!



当ブログ的ロメロゾンビ考察一覧

☆2017年7月16日に肺ガンで
他界されてしまいました…
この世にゾンビを放ってくれて
ありがとう・・・
新着ゾンビ小説紹介。
☆「ゾンビ百人一首」
作者の青蓮さんのご厚意で拝読中です。
百人一首から紡ぎ出される
ゾンビ物語の数々。
一節が非常に短くちょっとした合間に
読めるので、育児の傍らにも最適(笑)
簡易ギャラリー的ブログ紹介。
☆奇怪漫画製作部 のざらし倉庫


「のざらしむくろ」名義でお贈りする
自作漫画カスタマイズ版及び
「南瓜金助」で制作した作品を保管する
倉庫的ブログを設置しました。
コチラよりお入り下さい。
ゾンビ映像化案内。
☆「地獄の血みどろマッスルビルダー」
和製インディーズゾンビムービーの傑作発売から2年…ついに「地獄の血みどろマッスルビルダー完全版」となってWHDジャパン・フォワードレーベルから正規版DVDが発売中です!!
おめでとうございます!!!!!
↓↓↓↓↓


↑こちらがパッケージ画像です


DVD-R限定版情報


↓DVD-R発売情報専用ページ

日本に於けるゾンビ映画に新風を
吹き込む気鋭doragodonさんが挑む
和とゾンビの融合!!!!
当ブログの感想はコチラに。

予告編1予告編2

doragodonさんのブログはコチラから。
自作ゾンビ漫画紹介。
☆「月刊 退廃トラウム」好評配信中!!!
めざせ!!ゾンビ漫画家!!!


長田ノオト先生の編集されました随時更新型耽美エロバカ電子書籍「月刊 退廃トラウム」にて上記イラスト全景ほか耽美ゾンビイラストとゾンビ漫画4頁を掲載して頂きました。因に月刊表記は洒落のようです(笑)。総勢40名程の執筆陣の耽美パトスが凄い!!! 御覧になってみて下さい。



「退廃トラウム」ふろく本「トラウマッ
でもゾンビ漫画1頁とゾンビ腸迷路3作品
を配信して頂いております。
興味のある方は是非お寄り下さい!!!
スペシャル企画。
不定期更新 「ZOMBIE vs. BABY」


「生ける屍対赤児/目次」
「産まれて間もない赤児」と
「死して間もないゾンビ」との比較検証。
最新コメント。
☆コメントは承認後公開となります。
「プラナリア・プログラム」
☆続篇思案中にて。
切っても切っても分裂・再生を繰り返し
てしまう特殊な肉体を持った女性を
描こうとショート漫画と連作イラストの
シリーズ化目指し展開中。

血が多いので表立っては反転で投稿。
15歳以下は画像クリック不可です。



第1話(2P漫画)はコチラに。
イラスト展開はコチラからご覧下さい。
「すろ〜ぺ〜す・ぞんび君」
☆めざせ、ゾンビ漫画家!!
▼現在第4話(番外編)まで完成。
↓第2話はR-15なので
15歳未満の方はご遠慮下さい。

→第1話はコチラから
15歳以上の方は第2話をドウゾ
第3話第4話(番外編)

▲新キャラゾンビの
「カワナシノカオくん」
いつの日かぞんび君と対面します。
[PR]南瓜金助作画参加媒体。
☆漫画やイラスト等を描いています。
↓ゾンビ布教フリーペーパー
「Cafe of the Dead」ver2.0

↑表紙&本文1ページ漫画掲載。
ゾンビカフェ委員会様HPで電子版閲覧可

↓特製予告漫画

南瓜金助参加コミックス全目録
参加同人誌紹介。
☆駕籠真太郎先生企画監修
うんこ100選
〜世界がもし100個のうんこだったら2〜

1頁うんこ漫画「美女内臓カレー」を
掲載して頂きました♪
久しぶりのオリジナル漫画です(笑)
通販のお申し込みはコチラでも
受け付けています。
興味のある方は是非お手にどうぞ!!
「ゾンビカフェ委員会」
☆ゾンビカフェ実現を目指して

↑ゾンビ布教フリーペーパー
「Cafe of the Dead」を発行されています
「ゾンビカフェ委員会」様のHPです
プロフィール。
HN:
死霊の南瓜金助
性別:
男性
職業:
自称ゾンビ画家
自己紹介:
ホラ〜映画は好きでゾンビにも興味はあったのですがリメイク「ドーン・オブ・ザ・デッド」(2004)を見てからというものモノスゴク好きになってしまいました。好きと言うだけでマニアックという程の知識はありませんけれど。そんな訳でゾンビ熱発症からは日が浅いのですが、以来、ゾンビ漫画家になるのが夢です。「南瓜金助」と言うペンネームでちょっとした漫画を描かせて頂いたりもしていました。
私的暫定ゾンビランキング(〜2014)

メールフォーム。
ご意見、ご感想、連絡事項に。
Powered by SHINOBI.JP


▲「ノウガマルミエちゃん」も
ぞんび君のお友達です。
ゾンビと歩む。
お探し物をお買い物。
ゾンビグッズをお探しならまずは↓




ゾンビブログ紹介。
☆相互リンクさせて頂きました。




管理人DM様/「ポップでライト」なゾンビ
ファンサイトを目指し備忘録的にゾンビ
ワールドを紹介。ゾンビ愛好家ではなく
ゾンビと戦う事にスリルや興奮を感じる
仲間を募集中との事。因に↑設置バナー
は私(カボチャスキ)が納品致しました。
最古記事。
ゾンビと歩こう…


ゾンビ、ぞんび、ZOMBIE…
ゾンビの事だけ考えて暮らして
みたいなぁ(笑)。…でも年に
一度のカボチャイベントは
外せないけれど(苦笑)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


>画像、捕獲BDより。


さて、2010年4月23日「ゾンビ新世紀完全版BOX」発売から一年が経ちます。一年も経てば感想もそれなりに出揃っていると思われますので、ぼちぼち私も感想あるいは思い込み(笑)など記してみようかなと思います。しかしその前に「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」のBD(DVDは未確認ですが同じ内容みたい)に収録された二つの特典映像について書き留めていなかったのでまずはその辺りから始めてみます。


◆一つ目は「登場人物の告白」と題された、異常事態を記録しておきたいジェイソンが学生メンバー4人に一人ずつカメラの前でコメントを残す様にと告げ個々の独白をメインに撮影されたもの。「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」のBDを観た後は必ずこちらまで観てしまいます。これはこれで「死の終焉」未使用カット集的な役割も感じられ異常事態に切迫したひとつの“まとめ”として観れば興味深くもなりました。ジェイソンがもし生きていたならどう使って作品に仕上げたのでしょうね。個人的にはテキサス娘トレイシーがお気に入りだったので颯爽と旅に出てしまったデブラ編集版の「死の終焉」に若干の寂しさを感じていたのですがこの独白で感情豊かに語っているトレイシーの姿に一喜一憂してしまいました。死者が蘇り始めた当初から事在る毎に少しずつ録り溜められたものらしく最後にはしっかりと締めとなる言葉も聞け、言うなれば“もうひとつの「死の終焉」=アナザー・ダイアリー・オブ・ザ・デッド“的様相で個人的には非常に面白かったです。


◆そしてもう一つは「スピーク・オブ・ザ・デッド」と題された2007年8月26日にトロントで行われたイベントでのインタビュー映像。私はこの中で、ロメロゾンビ作品において抱いていた私のイメージを改めさせ凄まじさを増幅させる言葉を聞く事となりました。ロメロゾンビ作品それぞれに於いて「風刺的あるいは社会批判的」なニュアンスが常に盛り込まれているのは周知の事実のですが、それを踏まえた上で“その言葉”は毎回執拗に描かれる人間達のとってしまう蛮行が及ぼすであろう影響こそが重大な意味を持っているのではと改めて考えさせられた極めてシビアな言葉でもありました。当ブログでも度々記していますし皆様にはとっくに気付いていたと言われそうで改めて言う程の事ではないかも知れませんが、私自身の整理の為に記入しておこうと思います。

☆以下、ロメロゾンビ全般についての印象など含め記しています。

その言葉とは「くだらない人間達が社会を悪くして行く」と記されたもの。「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」の今なお物議を醸し出すエンディングで描かれているゾンビ狩りを始める人間達の姿を描いた意図を司会者が聞いた所で監督自身から発せられた言葉です。この言葉が示す“くだらない人間”というのは制作当時1690年代に生きるの男達が皆本気で抱いていたとされる「自分が手で社会を変えられる」と言う思いと記されますが、その後でも描かれる「ゾンビ」から「サバイバル・オブ・ザ・デッド」までの「“自らの考えを誇示”しようとした結果事態に混乱を乗じる」と言った展開と重なり、その根底には「くだらない人間が社会を悪くする」と言った思いが常に潜んでいそうに思え、ロメロゾンビ全編に渡り当てはまるこのニュアンスには脱帽しました。それまでの私の抱いていた作品イメージは異常事態に於いて暴走してしまう人間の“惨たらしい面”を描いているのだろうと思ってはいたのですが、ロメロ監督の真意は“惨たらしい面”を描く事によりもう一歩踏み込んだ“悪くなる一方”まで示していたのかもしれないと思えば驚きも大きく、「社会情勢」に「くだらない人間たち」が及ぼすであろう影響を考えた結果が全ての作品で共通している“収拾がつかなくなり最悪の事態で終わる”と言ったスタイルを続けさせているのではとも思ったりします。くだらない人間が改心して良い結果を導く、あるいはくだらない人間が死に絶える…そう言ったニュアンスの作品は多くありますが、「くだらない人間が社会を悪くする」と直接示していた作品たちであれば、他にそう思い当たりません。同インタビューで「収まるものは録りたくなかった」とも語っていますが、裏打ちされたであろう“その言葉”を踏まえて改めてシリーズ全編をみれば、また世界観も重く一層終末観を深めた印象も受けます。ロメロ監督は「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」のエンディングに込めた意図はその“くだらない人間”に対しての“怒り”とも語ったようです。一貫して“良くはならない”スタイルで描き続けているという事は監督自身今以て収まらない“怒り”を抱え続けているのではとも考えられ至極壮絶です。それを踏まえれば“死の主張対する死を笑うもの“と言った私自身がゾンビ作品に求めたい図式もさらにシビアさを増して来て痺れて来ました。全作品素晴らしいと改めて思います。「スピーク・オブ・ザ・デッド」観賞後は”その言葉”にも着目し、それもまたロメロゾンビの真骨頂、他の追随を許さない唯一無二の演出力なのかも知れないと感じたりしています。…とは言え、真意はロメロ監督にしか判りませんのであくまでも私の感じた事だとも付け加えておきます。

稀な存在感を示し続ける“怒れるロメロ”監督は次回作で一体何を描くのでしょうね…期待に大いに胸膨らみます。早く観てみたい。それではぼちぼち日本に於ける価値観を一新し歴史を塗り替えた感のある「ゾンビ新世紀完全版BOX」について考えてみようと思います。

PR
この記事にコメントする
NAME≫
SUBJECT≫
COLOR≫
E-MAIL≫
URL≫
COMENT≫
PASS≫
無題
確かにゾンビにテーマ性を持たせると
「常識・モラルの崩壊」
それに伴う
「エゴの暴走による対立と混乱」
悪循環による更なる崩壊のスパイラルですからねぇ…
NOLD以降のテーマ性を持った作品はこの枠組みから抜け出せないジレンマが有るワケで、枠組みの中で如何な見せ方をするか或いはテーマ性を棄ててエンターテイメントに徹するかの二極化が良くも悪くもゾンビというジャンルなのだ…と思うのです。
ジェス・腐ランコ 2011/05/05(Thu)10:18:18 編集
>ジェス・腐ランコさん
お返事遅くなりまして申し訳ありません。
コメント有り難う御座居ました♪
いまさら感のある記事にお付き合い頂きまして恐縮です。
「常識・モラルの崩壊」 「エゴの暴走による対立と混乱」 いやはや21文字で示せたとは…(汗)。テーマ性ジレンマは相当迷走している感は受けますね。逆にそこに挑んでいそうな作品は出来不出来関係なくよく頑張ったと好感持ってしまいます(汗)。確かにゾンビ映画となるとテーマ性を求める方も多い様です。それでもロメロ以外の作品で抜きん出たテーマなりを感じた作品は少ない印象です。私の観た本数が少ないせいかも知れませんが(汗)。「ゾンビランド」がヒットしたのも単純にゾンビを笑い薙ぎ倒しただけのスタンスが良かったような印象も受けたりして、結局の所、ゾンビをどうやっつけようか、人間かどう食べられちゃうのか、で満足感が決定されていそうな気もします。私がゾンビ映画に求めたいシチュエーションは「死を笑うもの、対する死の主張」なんて小難しそうな事言っていますが、突き詰めればゾンビが酷い事されちゃって人間が食べられちゃう作品という事なので、テーマ性はさほど私自身に届いていなかったりします(汗)。実際、そう言ったテーマ性に関する部分はあまり触れずに他の人に任せていますので(苦笑)。「ゾンビランド2」製作も控え、ゾンビ二極化、求められているゾンビ映画の姿も今後の展開でますます露になっていきそうで興味深いです。
カボチャスキ 2011/05/07(Sat)09:32:59 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


トップへ 忍者ブログ [PR]